今日の1本と言いつつ、またも昨日観た1本なのですがアセアセ

 

観て来ました、

『アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ』!

実は元ネタの『アタック・オブ・ザ・キラートマト』は

まだ観たことないのですが、先にこちらを。

 

主人公のジョニーは、ドーナツ屋さんで働く純粋な青年。

ある日研究家の叔父さんが完成させた殺人遺伝子が、

誤って店のフライヤーに混入。

それによってドーナツは、

牙を持つ狂暴なキラー・ドーナツとなって人々に襲い掛かる!

 

もうこれだけでおバカなにおいぷんぷんですが(笑)

そんなに必要じゃないんじゃ?っていうシーン、

ぬいぐるみ感満載の動物たち、

やられるシーンは見せない…などなど

Z級映画感たっぷりだけど、嫌いじゃない…照れ

 

とりあえずドーナツがものすごくカワイイんです!

牙をもぞもぞさせてキュッキュッ鳴いてたーラブラブラブ

なんかそのおバカさだけで見る価値アリというか(笑)

 

ドーナツがコロコロ転がって移動するのを観た時、

『ラバー』というZ級映画の代表格であろう、

殺人タイヤの映画を思い出したけど…

(あれはホントに謎だった…シュールさが流石のフランス映画)

個人的にはこちらのが断然好きです音譜

 

こういうのがお好きな方は、クスクス笑える作品だと思いますラブラブ