2往復目のブルトレ急行「かわかぜ」号は 
13時58着の新金谷で ひとまず終点
(実際には 数分遅れて到着)
しばらく停車し 14時45分に
金谷行普通列車として発車
折り返し 3往復目の 急行「奥大井」号として
三度 川根温泉笹間渡駅まで 往復します

新金谷での停車時間を利用して

新金谷駅前の プラザロコで 食料調達


やっぱり駅弁は売り切れ

トーマス人気で よく売れているようです


購入したのは この4品

静岡らしいおつまみ

静岡らしい 「緑茶割り」

「おおいがわのお茶」も
静岡尽くし

3往復目 終点の川根温泉笹間渡
今度も売店のある 「ふれあいコテージ」へ

駅から 戻るように温泉方向に進み
右折してここをくぐると すぐにありますよ



おつまみとか 食べ物も色々あります
「おでんたまご」ここにもありますね
3往復目の往路で頂きましたが 絶品でした
売店のおねえさんも 「イチオシ」してました

買ったのは
三ヶ日みかんの クラフトチューハイ

ブルトレ急行 〆の一杯です














10時ちょうど発の ブルトレ急行「すまた」号から
3往復 6時間43分
かつての 長距離普通列車を彷彿とさせる
旧型客車の旅は
16時43分 着 新金谷駅にて 終わりました