2回目の手術入院14日間36食
及び、入院生活をまとめました



手術3日前から入院
入院と手術の準備
体に手術で必要なラインをマジックで書くデザインというものをしました
それ以外はすることがないので暇


何もすることがない日
体が元気で入院生活は退屈

やっぱり暇で退屈
持ってきたお菓子や、病院内の売店ナチュラルローソンで買ったお菓子を食べ、iPhoneで動画や、SNSを見てのんびり過ごしました
のんびりした手術前の3日間を過ごしました
夜になると、昼間ののんびりタイムから一転「明日は手術!」という緊張で、心臓はドキドキバクバク
夜は2時近くまで寝れず、朝は4時過ぎに目覚めドキドキバクバクでした
結局、睡眠時間は2時間
入院4日目
手術当日
手術のスタート時間は8時半
手術時間は、準備入れて7時間ちょっと(たぶん)の手術だったので、病室に戻ったのは夕方です
この日は食事なし
入院5日目
手術翌日
朝・昼は串刺し食
食べやすかったです
翌日からほぼ完食できました
入院6日目
手術翌翌日
点滴の針を抜きました
針穴と内出血の多さに驚いています



土用の丑の日
夕ごはんは鰻丼で、めちゃうれしかったです

入院10日目
お見舞いで、リクエストの「カルビー堅あげポテト」を大量にいただきました
容量オーバーのため