【伊香保温泉・花山うどん】

伊香保温泉旅行時に、幅広ひもかわうどんの名店「花山うどん」で食べた「鬼ひも川」のお土産用を購入したました

お店では温かいうどんでしたので、うどんは冷たくして、胡麻みそつゆでいただきました


【胡麻みそつゆ】

おいしいラブ

ペラペラ食感は、冷たいほうが味わえます

お店で食べた温かい鬼ひも川より、冷たい鬼ひも川のほうが私の好みです

胡麻みそつゆもおいしい

【鬼ひも川の乾麺】

乾麺の見た目もうどんではありません

【鬼ひも川のセット】

花山うどんは明治27年創業

創業130年も続く老舗のうどん屋さん

鬼ひも川うどんは、大正時代に誕生したとのこと

創業が古ければいいことでなく、130年も繁盛しているところがすごいし、鬼ひも川うどんには新しさこそ感じました


私はペラペラ食感が大好き

きしめん、刀削麺、タリアテッレ、ワンタンなどのペラペラ食感が大好きです

ペラペラ食感好きの私が、ペラペラ食感の最高峰まじかるクラウンと思ったのがこの鬼ひも川うどんでした


楽天市場

 

【もずくとえのきのあんかけ温やっこ】

安い豆腐だったので、豆腐は微妙

あんかけはおいしかった