【八王子・BASEL(バーゼル)】
先日の日曜日
友人と八王子でモーニング
「八王子・モーニング」で検索をして出てきたお店「BASEL(バーゼル)」にしました
「BASEL(バーゼル)」は、創業55年、八王子で人気のケーキ屋さんらしい
老舗のケーキ屋さんでも、洗練されていてパリのカフェのようでした
モーニングで注文したのは「モーニングプレート」と、「はつこい」というケーキ
【ヨーグルトとアイスカフェオレ】
モーニングプレートには、選べるドリンクとヨーグルトが付いています
このヨーグルトがふわふわのスイーツ
ふわふわ食感のヨーグルトなんて食べたの初めて
おいしい
このヨーグルトはどんぶりで食べたい
【胡麻のパン】
モーニングプレートにはパンが3つ付きます
みんな違うパンが盛られています
友人のプレートにはフランスパンが付いていた
パンの種類がお楽しみってところがおもしろい
【サービスのスパークリングワイン】
サービスでスパークリングワインがいただけると聞いたが、ぜんぜん持ってきてくれなかったので、催促をしてしまった
朝から飲む辛口のスパークリングワイン
なかなか気分がいい
【モーニングメニュー】
【バーゼルの店内】
【ケーキのショーケース】
【はつこい】
はつこいはレモンのケーキです
初恋のように、レモンがすっぱいケーキ
初恋なんてもう気温にございません
【レモンの果実味が最高においしい】
【バーゼルの店頭】
テラス席もあります
もう少し涼しくなったら、テラスでワインが飲みたい
【本場ドイツビール】
バーゼルでモーニングとケーキを食べた後、JR八王子駅に向かって歩く途中の広場でイベントが開催されていた
9月8日は「桑の日」
「桑の日」のイベントとのこと
何のイベントかよくわからないまま、お店を見てまわりました
【まずはドイツビール】
「エッティンガー ヴァイスビア」
すごくフルーティな白ビール
ドイツビールは、固いイメージでしたが、このビールは女の子向きのかわいらしい味わい
【桑の酒まんじゅう】
【うさぎの焼印がかわいい桑の酒まんじゅう】
【中身】
よもぎより柔らかい青草味
【桑の青汁】
ちょっと試飲してみました
飲めなくない味の青汁
血圧が下がって、血糖値も
下がるとか
来週の健康診断のために飲もうと思っています
