【超好吃的 台湾ひとり旅】
初めてのひとり海外旅行
行き先は「台湾」
勤続30年リフレッシュ休暇の8泊9日
【福田一方鳳梨酥】
台中から台北に向かい、到着後にまず行ったのが福田一方鳳梨酥
【焼きたての鳳梨酥】
ここで製造をしているので、焼きたての温かい鳳梨酥(パイナップルケーキ)が食べれます
おいしい
焼きたてはサクっとホロっと
ここのパイナップルジャムも果実味がリアルです
【福田一方鳳梨酥】
パイナップルケーキ1個=30元
今の日本円で150円位
5年前は1個=25元
5年前の日本円で100円位
円安と台湾の物価高で、パイナップルケーキはずいぶん高くなりました
旅行中、食事・買物をたくさんしてきて、特に円安を感じました
【鳳梨酥の箱詰め】
会社とかのお土産はここのパイナップルケーキにしました
【台北互舎酒店】
台湾旅行最終日のホテルは台北互舎酒店
最終日は今までよりグレードのいいホテルです
重要文化財かなんかの建物
2階はスターバックスコーヒー
【室内】
【冷蔵庫にはジュースが入ってました】
1本しか飲んでいないです
飲まなかったジュースは持って帰ればよかったです
【バスルーム】
【2階のスターバックスコーヒー】
【スタバのカウンター】
【フラッペチーノ】
何のフラッペチーノにしたのかは覚えていない
ホイップクリームのトッピングがちょっと雑な気がする
高雄で飲んだ「黒胡麻杏仁豆腐フラッペチーノ」は、ここのスタバにはメニューになかった
【フラッペチーノ】
雰囲気のあるスタバでフラッペチーノ
のんびりできました
