【日光・宇都宮の旅】

宇都宮といえば餃子キラキラ

2大餃子店「宇都宮みんみん 本店」「香蘭 西口店」の餃子食べ比べです


宇都宮に着いた夜に食べた餃子は「香蘭 西口店」

・焼き餃子

・タンタンスープ餃子

【まずはビール生ビール

一番搾り生ビール

暑さと観光疲れで、ビールがめちゃおいしかった

【香蘭のメニュー】

【香蘭のタンタンスープ餃子】

おいしいラブ

タンタン麺の餃子版です

いつもはあまり水餃子って食べないが、このスルんとした水餃子、気に入りました

白胡麻風味のスープと水餃子がいい感じ

【香蘭の焼き餃子】

焼き餃子もおいしい

餃子をつまみにビール生ビール

これ最高です


【宇都宮みんみんの餃子】

20年くらいぶりの宇都宮みんみん訪問キラキラ

すごく並んだ記憶がありましたが、14時半過ぎの時間帯は自分の前に1組しか待っていなく、数分で店内に入れました

【ビールは餃子浪漫】

同じく、まずはビール生ビール

この餃子浪漫は、宇都宮餃子のために作られたビールとのこと

ブラウン色の香ばしさのあるビールでした

【宇都宮みんみんの焼き餃子】

おいしい

薄い皮で肉あんがおいしい


東京の行動範囲内でおいしい餃子が食べれるお店がたくさんありますが、宇都宮で香蘭と宇都宮みんみんの餃子を食べ比べできたことは、代えがたいことでした

【餃子通りのGYOZAオブジェ】

【宇都宮駅前餃子像】

宇都宮って、餃子の街なんですね



【香蘭西口店の店頭】

宇都宮があまりに晴れ暑く、歩くだけで辛いガーン

観光をやめて早めに帰ることにアセアセ

帰りの電車まで50分の待ち時間があり、駅近くで餃子を食べることにしました

駅ビルや駅近に餃子屋さんがいくつかあるので迷ったが、自分が食べたい餃子は何かを考え

もう一度香蘭の「タンタンスープ餃子」を食べることにした

【またビール生ビール

餃子を食べる時はビール生ビールが必須

【香蘭のタンタンスープ餃子】

おいしいラブ

【私が気に入った宇都宮餃子】

タンタンスープ餃子

東京に帰る前に食べることができて大満足です





ハート日光・宇都宮の旅2泊3日まとめハート