【瀬音の湯】
本日、有休を取って友人と温泉
五日市の奥にある瀬音の湯に行ってきました
瀬音の湯は、pH 10.1のアルカリ泉
特に内風呂は源泉かけ流しでとろとろぬめぬめの湯で、アルカリ度が高いことがお肌で実感できます
露天風呂の景色が緑で、鳥、蝉、川の音のBGMが癒されました
露天風呂、水風呂、サウナ、ベンチで外気浴
これを繰り返しアルカリ度の高い瀬音の湯を満喫しました
【温泉後のアサヒスーパードライ】
温泉を満喫した後は、アサヒスーパードライ
温泉後のビールがおいしいことは言うまでもない
【舞茸天丼】
桧原村産の舞茸で作った舞茸天
【桧原村産の舞茸で作った舞茸天】
【休憩処 森のテラス】
お昼ごはん後は森のテラスで休憩
【森のテラスのリクライニングシート】
このリクライニングシートの角度がすごくよくて、リラックスしながら気持ちよくお昼寝ができました
【森のテラスの景色】
蝉の声のBGMはここでも聞けます
【お昼寝から目覚めて生ビール】
こんなに気持ちよいお昼寝ができたのは久しぶりかも
生ビールがおいしい