【フェリーで朝ごはん】
朝ごはんは、フェリー内の売店で買った北海道名物「やきそば弁当」
太平洋の大きな海を眺めながらの朝ごはんは最高です
夕ごはんの残りのワインもおいしい
「やきそば弁当」いただきました
アレッ
ちょっとしょっぱい
私はカップやきそば好きなのに「やきそば弁当」をおいしいとは思えなかった
よく考えたら、スープで飲む小袋もソースといっしょにやきそばへ入れてしまった
大失敗
もちろん最後までいただきましたが未練が残りました
【売店のやきそば弁当】
【給湯室】
電子レンジもあります
レトルトカレーを温めていた人もいました
ここのお湯で「やきそば弁当」を作りました
【ゆで卵とおかきと日本酒】
日本酒は仙台港で途中下船した時に購入した「一ノ蔵」
宮城の日本酒
おかきとゆで卵はフェリー内で購入
【北海道昆布おかき】
焼きとうきびのおかきといっしょに売っていました
【昆布おかきもおいしい】
お餅をちゃんと揚げたって味のおかきと、パリパリとした昆布
日本酒のおつまみにちょうどいい
【普通のゆで卵】
【大海原、太平洋、朝の海を眺めながらの日本酒】
この景色を眺めながらお酒を飲むことができるのがフェリー旅の醍醐味
【女湯の入口】
私がお風呂に入った時間は少し波が出ていたようで、湯船がリアル波のプール
めちゃ楽しかった
【湯上がりのキリン本搾り】