【太平洋フェリーのカレーライス】

フェリー旅といえばカレーカレーライス

本日の夕ごはんは太平洋フェリーいしかり内ヨットクラブの

「賄いカレーライス」


【賄いカレーライス】

とろみが強いルーのカレーカレーライスでした

揺れる船内はシャバシャバカレーよりとろとろカレーのほうが扱いやすいとかで、その昔、片栗粉でとろみをつけたのが船内のカレーライスのルーツだと聞いている


おいしいラブ


【サッポロクラシックと、札幌おかきOH!焼きとうきび】

船内の売店で購入

売店は、寄港地のお酒やお菓子が売っていました


生ビールサッポロクラシック

北海道に着く前に飲むことができました

さわやかなビールで北海道の味がします


札幌おかきOH!焼きとうきびは、誰かがおいしいと言っていた気がします

本当においしい

ドライとうもろこしが入っています


【ポータンとミータン】

出港イベントに来たポータンとミータンと記念写真

ふたりは名古屋港のキャラクターです


【甲板でアサヒスーパードライ生ビール

船出港イベント前に甲板でビール

出港にカンパーイ生ビール

ブルーのテープは出港の紙テープセレモニー用です


【名港トリトン】

去年の名探偵コナンの映画「緋色の弾丸」に出てきたスポット




【紙テープのセレモニー】

カラフルな紙テープ

写真以上にきれいで感動的でした


【紙テープの残骸】

セレモニー後、紙テープから手を離すタイミングを合わず、手を離したら海に落ちそうでしたので、そのまま引き上げました




【名港トリトンの潜り抜け】

ファンネルがギリギリの高さ


【名古屋港の働き物】


【名古屋港の夜景】


行ってきます!!