【夢庵・上海老天せいろうどん】
塩船観音でつつじ鑑賞の後に夢庵で遅いお昼ごはん
「上海老天せいろうどん」
夢庵のうどんは九州風やわうどんで
めちゃ柔らかい
本当に柔らかいのに、のどごしがよくて芯はしっかりしている
やわうどんは温かいうどんより、冷たいせいろのほうがやわらかいながらしまっておいしいと思っている
【海老天2本】
【ドリンクバーのストロー】
ドリンクバーにストローの設置がなかったが、スタッフに言ったら紙のストローをもらえた
しかし、紙のストローはすぐに紙が解けて穴が開き吸えなくなった
SDGsを考えるとドリンクバーに置いてないし、もうストローを使う時代じゃないのかもね
ドリンクバーでストローを使うの止めることにします
【塩船観音の観音様】
すごく大きな観音様
【塩船観音のつつじ】
見ごろのピークは過ぎてしまったが、まだまだつつじがきれいです
見ごろが過ぎたということで、入場料300円が200円に値下げされていました
【実家のつつじは今が見ごろかな?】
塩船観音のつつじを見たあとだと見劣りしちゃう
【玉川上水で見つけた満開のつつじ】
【実家の庭のてっせん】
【実家の庭のおだまき】
【実家の庭のシラーペルビアナ】
【実家の庭の薔薇】
開花はまだ