【朝抹茶】

お菓子は松山名物「坊っちゃんだんごお団子

お団子坊っちゃんだんごがなぜあるのかというと

松山旅行でも愛媛県の物産展に行ったわけでもなく、お札夏目漱石のファンでもない下関旅行中、なぜか「坊っちゃんだんご」が売っていたので購入しました


夏目漱石の坊っちゃんの小説はそんなに好きではない

会社員歴29年目の私には、新卒入社したばかり社会人一年目の社員の正義を理解できない部分とうらやましい部分があるためです

小説は好きになれなくても「坊っちゃんだんご」は、3色のあんこがかわいいラブラブので好きです



【坊っちゃんだんご】


【3色のあんこがかわいい】

小さなお餅を3色のあんこで薄く包み串に刺したのが坊っちゃんだんご

お団子抹茶、黄身あん、小倉あんの3色


2年前も「坊っちゃんだんご」を食べていた