【倉式珈琲】
あけましておめでとうございます![]()
![]()
今年もマイペースに日々の食事を楽しみ、ブログにアップしていければと思っております
今年最初の外食
は「倉式珈琲」
実家ではやることないので
散歩後の
珈琲&
スイーツ
散歩といっても電車に乗ってるけどね
【サイフォンで入れた珈琲】
サイフォンで入れた
珈琲なんてなかなか飲めない
せっかくだからシングルオリジンから選びました
「タンザニアAAキボー」
【タンザニアAキボーの味覚のグラフ】
メニューには
キリマンジャロの麓、モジ市で厳選を重ねた極上品
と記載があります
味覚グラフでは
苦味2
コク3
香り3
酸味5
甘み4.5
一口目飲んだ時に思ったのは
苦味を感じるし、酸味が感じない、味覚グラフと合ってない![]()
アレッ![]()
豆が違うのかな![]()
その後、珈琲が冷めてから飲むと
苦味も酸味もグラフ通りの味わいを感じました
【おいしい和すいーつ どら焼きマロン】
どら焼きの皮の上に、あんこ・マロンクリーム・マロン
そしてどら焼きの皮で軽くフタをした「どら焼きマロン」
いい感じの和洋折衷
以前からあんこと珈琲は合うと思っていたが、珈琲に合うといえる和スイーツでした



