お酒が飲める自販機で使えるコインは5枚で500円
のみすけは500円×2=10枚の、コインを持って日本酒の自販機へ

いいお酒のコインは2・3枚必要なんだけど、庶民のお酒を飲むなら
コインは1枚のものがいいと判断して、10種類のお酒を試飲しました
コイン1枚分の試飲の量は、舐めて喉を潤す程度
もう少し量があったらうれしいんだけどね
【のみすけのセレクト10種】
アーモンドの味わいと解説通りアーモンドをほのかに感じます
昔から変わらない伝統製法で作られたお酒のような味わい
のみすけの好み!
熟成というわりにさわやか
グルメマンガの「美味しんぼ」でエスカルゴに合うと取り上げられた日本酒
「美味しんぼ」というだけでおいしいと思ってしまった
セレクト10酒の中で一番の好みの味
日本酒はお米から出来てますという味わい








冷やしたきゅうりに味噌や塩つけていただきます
冷やしただけのきゅうりが、味噌をつけただけでこんなにおいしいんだと
あらためて気づきました