きゅうりが安くなる夏になったら、だしを作ろうと思っていました
今年の夏は、きゅうりが高くて買えません
夏に1本100円は高いです
そうこうしている間に、もう秋

来年の夏まで待てないので、きゅうりを2本買ってだしを作りました
戻したなっとう昆布と和えました
昆布のねばりが強すぎる気がしますが、初めて作るから正解がわかりません


初めて作ったわりに、なかなかおいしい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
刻んでなっとう昆布と和えただけで、素朴でおいしいおかずができました
これが本場の山形のだしで合っているのかはわからないけどね~