高麗「神社エール」

イメージ 1

オヤジのダジャレ並みの、ネーミング!
先月、秩父へドライブに行った途中のコンビニで買った「神社エール」

「平成28年(2016)は、高麗郡建郡から1300年です」と、書かれている
その記念に、作られたのでしょうね
販売は、日高市の長澤酒造とあります
地元の酒蔵でしょう

味わいは
「神社」は、しょうが味がしっかりのイメージでしたので
ジーンとする位、きついジンジャーエールを期待していましたが
しょうが味は押さえたお子様用のジンジャーエール味でした

「神社エール」を飲んだから、ご利益あるかな?
次回は、高麗神社をお参りして、ご朱印をいただきたいです