イメージ 1

お料理教室で、そば打ち!
今日は、3回コースの1回目、七割そばです
次回2回目が八割、3回目が十割
どんどんそば粉の割合が増え、難しくなっていきます


できあがったおそばは、鴨南蛮にしました

イメージ 2


イメージ 3

おそばを切るのって、相当難しい!
そば打ち職人ばりに、そば包丁と、こま板を使って切りました

同じ太さに切っているつもりが、まったく太さが揃わない
きしめんや、そうめん、ばらばらの太さになってしまった

茹で方は、沸騰したお湯にそばを入れ、沸騰したら100ccの差水、その後再沸騰したら茹で上がり
ばらばらの太さでも、この茹で方でとりあえず茹で上がりました

イメージ 4

難ありの素人そばですが、気持ちが入っている分、おいしい(≧∇≦)です