イメージ 1

(≧∇≦)
かき小屋のつぎは、またいちの塩製造所で、塩プリンと、茹でたまご


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4

トロトロで塩味のあるプリンは、おいしかった(≧∇≦)


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9

塩製造所

枝条架の本物を、初めて見ました
この枝条架の上から、海水を流し、水分を蒸発させ、塩分濃度を高めたという枝条架
資料では、見たことのあるものの本物が見れたのは、ちょっと感動です

海水から塩を採取する場合、塩分がたしか3%位しかないので、海水のまま釜で炊くのは、非効率
そのため、塩分濃度を高める必要があり、枝条架で塩分濃度を高めたらしい

イメージとしては、もっと竹の枝がいっぱい並んでいるものだと思ってました

またいちの塩製造所は
海を見ながら、プリンを食べ
昔の作り方の塩製造と、自然を味わえる場所でした