本日のお料理教室で、教わったメニュー
・ナッツキャラメルタルト
・ビスコッティ
タルト生地の、パートサブレ
中身の、クレームダマンド
トッピングの、ナッツキャラメル
3種類を作るので、ちょっと手間がかかりました
ナマコ形に成型して焼き、スライスしてまた焼きました
ビスコッティとは、2度焼きって意味なんですよね。
粉は、スムレラ粉を使いました
石臼挽きの全粒粉のこと?
こういう素朴なお菓子には、スムレラ粉がいいのですね
素朴な味わい、後をひく味
試食中、コーヒーを飲みながら食べていたら、止まらなくなりました
ビスコッティは、コーヒーにも合います
・ナッツキャラメルタルト
・ビスコッティ
タルト生地の、パートサブレ
中身の、クレームダマンド
トッピングの、ナッツキャラメル
3種類を作るので、ちょっと手間がかかりました
ナマコ形に成型して焼き、スライスしてまた焼きました
ビスコッティとは、2度焼きって意味なんですよね。
粉は、スムレラ粉を使いました
石臼挽きの全粒粉のこと?
こういう素朴なお菓子には、スムレラ粉がいいのですね
素朴な味わい、後をひく味
試食中、コーヒーを飲みながら食べていたら、止まらなくなりました
ビスコッティは、コーヒーにも合います