イメージ 1


昨日、お料理教室でお赤飯と一緒に習った「おめで糖」
この和菓子名、つまらない駄洒落かと思ったら、お赤飯に見た目が似ていることから、お祝いの時に用いられるお菓子でした
京都の萬年堂で、おめで糖の原型の高麗餅が、元禄の頃より作り始められたらしい

味より、見た目的なお菓子でした
白餡を使い、蒸すお菓子でしたら、黄身しぐれが、おいしいかな