イメージ 1


富士屋ホテルの花御殿に泊まりました
花御殿は、昭和11年築のレトロで、クラシカルな建物で
登録有形文化財 近代化産業遺産です
外観は、御殿という通り、お城の中の御殿風

私が泊まった何十年も昔の5月3日に、奇跡の人のヘレンケラーが、泊まったとか!
伝記で読んだ立派な人が泊まった日に、自分も泊まることができてうれしい!

イメージ 2


花御殿のお部屋は、それぞれお花の名前が付いていて、そのお花の絵が鍵や、ドアに飾ってあります
私のお部屋は、「ちょうじ」

夕ごはんの時間までは、裏庭を散策したり、ホテルの館内ツアーに参加したり、のんびりすごしました

イメージ 3


ザ・フジヤで、夕ごはん

イメージ 4


イメージ 5


お酒は
箱根ビール→白ワイン→赤ワイン

イメージ 6


スープは、コンソメスープにしました
浮身は、タピオカです。何かのたまごに見えます

このコンソメスープ、黄金に輝いています
味わいも、黄金!
肉味だけでなく、野菜味もする
とってもおいしい黄金コンソメスープでした
今まで飲んだコンソメスープの中で、一番おいしかった

イメージ 7


魚料理は、アイナメ

イメージ 8


マデラのソースと、モリーユ茸のクリーム煮のソース

イメージ 10


モリーユ茸?
つくしの先っぽのような見た目
これは、なんでしょう?

イメージ 9


デザート

ラーメンばかりの毎日ですが、たまにはこういう食事も刺激になります