お料理教室の空き時間に寄った飲み屋で、まずは
ジントニック
二杯目は、スパークリングワイン
どちらも一杯380円ので、チャージもなく
二杯飲んで、税込みでも千円でおつりがきました
軽くほろ酔いになりたい時には、安くておいしい
有楽町から、帝国劇場までの道のりは、ビジネスビルがぎっちり建ち並び、路面店は、ハイグレードなショップばかり
なんかすごいってエリアでした
帝国劇場の地下は、デパートや、駅ビルに入っているお店とちがい、どこのお店も、楽しそうで気になりました
孤独のグルメに出てきそうなお店ばかりです
有楽町の街は、ハイグレードなショップは、路面店でオシャレに
庶民的なお店は、ビルの地下で営業しているのでしょうか!
ジントニック

二杯目は、スパークリングワイン

どちらも一杯380円ので、チャージもなく
二杯飲んで、税込みでも千円でおつりがきました
軽くほろ酔いになりたい時には、安くておいしい
有楽町から、帝国劇場までの道のりは、ビジネスビルがぎっちり建ち並び、路面店は、ハイグレードなショップばかり
なんかすごいってエリアでした
帝国劇場の地下は、デパートや、駅ビルに入っているお店とちがい、どこのお店も、楽しそうで気になりました
孤独のグルメに出てきそうなお店ばかりです
有楽町の街は、ハイグレードなショップは、路面店でオシャレに
庶民的なお店は、ビルの地下で営業しているのでしょうか!