先日、お料理教室で習ったトマト料理の「丸ごとトマトの冷やし鉢」
作ってみました(^o^)
のみすけは、あんまりめんつゆを使いません
のみすけオリジナルめんつゆで、このレシピを作りました
出汁は、以前、京都の物産展で買った七味家のティパック
3番だしって感じくらい、ガラガラに煮出しました
味わい
出汁に漬けたトマトが、こんなにおいしいなんて!
トマトは、皮をむいただけ
テキトーな出汁でも、おいしく出来上がりました
市販のめんつゆと、のみすけオリジナルめんつゆは、
市販のめんつゆのほうが、おいしかった
めんつゆは、手作りにこだわらなくても、市販のものでおいしいのかも
↓料理教室の様子
http://blogs.yahoo.co.jp/nomisuke735/62740020.html
作ってみました(^o^)

のみすけは、あんまりめんつゆを使いません
のみすけオリジナルめんつゆで、このレシピを作りました
出汁は、以前、京都の物産展で買った七味家のティパック
3番だしって感じくらい、ガラガラに煮出しました
味わい
出汁に漬けたトマトが、こんなにおいしいなんて!
トマトは、皮をむいただけ
テキトーな出汁でも、おいしく出来上がりました
市販のめんつゆと、のみすけオリジナルめんつゆは、
市販のめんつゆのほうが、おいしかった
めんつゆは、手作りにこだわらなくても、市販のものでおいしいのかも
↓料理教室の様子
http://blogs.yahoo.co.jp/nomisuke735/62740020.html