イメージ 1


「ポーズ焼き」
何十年も前から食べらてきた小平のB級グルメらしい
ブロ友さんより情報をいただき、買いに行ってきました

イメージ 2

お店の入口は、ちょっと入りずらい
雰囲気は、昭和50年代
つまり、のみすけが小学生ごろの時代のレトロ感がありました

ポーズ焼きには、種類があります
シンプルポーズは、豚肉
元気ポーズは、豚肉・まいたけ・マヨネーズ
おちからポーズは、あさり・チーズ・お餅

もっと種類がありますが、のみすけはこの3種のポーズ焼きを選びました

B級グルメの見た目どおりの味なんだけど
なんか、おいしい(≧∇≦)
もっと食べたい!って、思う味
粉の感じもいい

子供だったら、おやつにいいかも

そういえば、高校生の時
所沢のダイエーのフードコートに、大判焼きの型で焼いたお好み焼きが売っていました
ポーズ焼きは、それに似ているような?
大昔のことだから、記憶が薄いけどね

イメージ 3

ポーズ焼きの帰りは、玉川上水沿いの遊歩道を歩きました
たまには、土の上を歩くのも、気分転換になりますね