
簡単な試験で、自分の頭の中にある知識だけで受かると思っていてましたが
おととい問題集を解いてみたところ
半分位間違えて、慌てて試験勉強をしました
ちょこっと勉強はしたのですが、時間がなく
試験勉強用の問題集を全部解くことができませんでした
昨夜勉強ができなかった原因は、サイゼリヤでワインを飲んでしまって
勉強する気力がなくなったためで
つまり、自己責任ってところかな
試験の感触は、合否ボーダーライン上ってところでしょう
受かっているといいのですが・・・
試験お疲れ様の乾杯は、三鷹の「なないろ」
ビールと、つけ麺で、カンパ~イ
なないろの味付けは、濃い
だから、ビールに合う!
濃い味好みののみすけが、濃いと感じるのだから
一般の人には、濃すぎるのではないかな?
なないろの麺は、胚芽麺とのこと
そばの薄い位の色がついています
麺のこだわりなのでしょう
お疲れ様のビールは、2本
これ飲んで
合否びみょ~な試験のことは、忘れます