





朝ごはんで「エッグベネディクト」を食べるオプショナルツアーに参加しました
ダイヤモンドヘッド登山は、心臓がバクバクになり思いのほか辛かった
20代で登った時は、ヘルメットと懐中電灯を持って登った記憶はありますが
登山自体が辛かった記憶がない
きっと20代ののみすけは楽に登れて、辛い記憶がないのかも?
朝ごはんは、
ニューオオータニ・カイマナ・ビーチホテルの、ハウ・ツリー・ラナイで
エッグベネディクトです
今回のハワイ旅行で、1番感動したメニュー
エッグベネディクトとは、欧米で朝食に食べられているメニューで
イングリッシュマフィンをふたつ割りにしてトーストし
その上に、ハム、半熟ポーチドエッグが盛られ、オランデーズソースがかかった
見た目もカワイイ料理です
のみすけは、初めて食べました
このオランデーズソースがおいしくて、チーズが入ったソースかと思いましたが
調べるとチーズではなく、卵黄、レモン汁を、澄ましバターで乳化させたソースのようです
チーズと思った味わいは、バターだったようです
オランデーズソースのレシピは、マヨネーズの作り方に似ていますね
このエッグベネディクトは、
シンプルな材料で、今まで食べたことのない味わいのメニューが出来上がっているところが感動しました