ときたま麺と、三色餃子
ときたま麺は、たっぷりのときたまごに、味付け卵がのった
卵三昧のラーメン
麺は、みどり色の翡翠麺
ここのラーメン屋さんのこだわりで、かんすいを使わない麺は
医食同源からきているらしい
たしかに、スープを飲んでもラーメンらしいジャンキーな味がなく
ほんのり薬膳的なやわらかい味わいでした
翡翠麺は、たぶん、ほうれん草の色なんだろうけど
みどり色が鮮やかできれいです
三色餃子の皮も、色がきれい(σ▽σ)!!
餃子の中身がいっぱい詰まっていて
なかなかのボリュームです

足裏と全身のマッサージをして、関節の痛みを緩めてもらったので
インフルエンザはそろそろ治ると思う



