イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

お料理教室で教わったメニューナイフとフォーク

ナイフとフォークチキンアンクルート
ナイフとフォークエスパニョール風ソース
ナイフとフォークキャロットスープ
ナイフとフォークライスサラダ

チキンアンクルートは
チキンや野菜を天板に並べ、パイ生地をかけてオーブンで焼いて作りました
豪華に見えて、いつか作りたいって思えるメニューですが
ソースを作るのが大変そうなので、いつか作りたいと言っても、
きっと作らないかな?



パイの中の人参とじゃがいもは、シャトー切りにしました
「シャトー切り」のシャトーって、お城のことでしょ
くし切りを面とりしたシャトー切りの形が、お城に見えないし!!

ボルドーでシャトーといったらワインの生産者だけど
ボルドーとは、関係なさそう

シャトー切りの意味がわからなかったので、お料理教室で聞いてみました
すかさず、シャトー〇〇っていう料理の名前付け合わせって、教えてもらえました

お料理教室の講師って、さすがです
料理のことはなんでも知っているのね

「シャトー切り」のこと、自分でもちゃんと調べてみました

シャトーブリアンステーキというステーキの付け合わせのじゃがいもの切り方

シャトーブリアンステーキとは、ヒレ肉のいいお肉の部位
フランスのシャトーブリアンっていう偉い人の大好物だったため
その人の名前をとって、シャトーブリアンステーキといい名前になったとのこと
だから、シャトーといっても
お城ではないし
ボルドーのワインでもないんだね