イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

東京タワーに来ました

最近、スカイタワーに人気を奪われ
東京の人は、行かないと言われている東京タワー

せっかく来たんだけど
いつも遠くから見ている東京タワーのふもとにいることだけで満足し
展望台に上るのは止めました

エレベーターの奥で、フリマのようなこと地味にやっているスペースがありました
客がほとんどいません
フリマと書いてあったが、不思議なスペースです

その中に、ベルギーのビールを売っているお店がありました

PRIMUS(プリムス)
ベルギーでは、日本のアサヒビールや、キリンビールに当たるビールらしい

缶と、瓶のビールがあり、どっちがおいしいかお店の人に聞いたら
「瓶のほうがちょっとおいしい」って!

缶も瓶も、中身はいっしょなのはわかっている
のみすけは、お店で飲むときは、瓶のほうがおいしいと思っている

本当は、缶のほうが密閉力があるからおいしいのかもしれない
持ち歩くのは、缶のほうが便利である
ただ、ビールを飲むという雰囲気は、瓶のほうが上

お店の人が、缶も瓶も中身がいっしょだから、味もいっしょという
優等生的な答えをしないところが気に入った

このビールビール
ピルスナータイプのラガービールビールなんだって
なんのことだかわかんない(゜ω゜?)けどね

味わいは、
喉越しが爽やかで、キリっと冷えすぎの温度で飲みたいビール
瓶ごとラッパ飲みでなく、ピルスナーグラスにあけて飲んだら
もっとおいしいかも!

エビスのような重たさはなく
ドライすぎずに、淡麗ほどさっぱりしすぎていない
モルツと淡麗の間のような、爽やかビールでした


NOMIハートブレイクラブラブ