一度も入ったことのないお店
会社の人が、グラバー亭の特製ちゃんぽんがおいしいと言うので
お昼ごはんは、特製ちゃんぽんを食べました
たぶん、こういうちゃんぽんの味が本場の味なのかな?
特製と、普通のちゃんぽんの違いは、海鮮ものが入っているかどうからしい
タコがけっこうゴロゴロしてました
その後、
つまらない事務処理をしていた残業中、いつものようにお腹が空いてきました
お昼ごはんで食べた長崎ちゃんぽんの味が忘れられなく
長崎のもうひとつの代表麺、皿うどんが食べたくなり
夕ごはんも、グラバー亭に行っちゃっいました
夕ごはんは、皿うどん
皿うどんのバリバリの麺はビールとよく合う
長崎の人は、皿うどんには、ソースなんだよね
皿うどん+ソースと、トンカツ+ソースとはまた違う味わい
ここのお店の名前の「グラバー亭」は、「グラバー園」「グラバー邸」からきているのだろうけど
グラバーって何?
グラバーって人の名前?
長崎は何年か前に旅行したことあるけど、グラバー園なんてところは行っていない
平戸や、九十九島から遠いところなのかな?
今日は、1日2食の長崎麺でした
NOMI