閉店間際のお魚屋さんで安く買ったお刺身の盛り合わせに
あえて赤ワインを合わせました
お刺身を醤油をつけて食べるのに、赤ワインにしたのは
神の雫154話で雫がお寿司屋さんで、マグロのにぎりに、
赤ワインをたらした醤油をつけて食べていたからです
雫は「ジュヴレイ・シャンベルタン」をたらしてました
本当はボジョレーが合うけどジャミーで出汁が利いたジュヴレイ・シャンベルタンもいいとの事。
のみすけの今夜のワインは、コート・ド・ガスコニュー ヴァン・ド・ペイ
結構おいしいけど、テーブルワインって事だよね
成城石井だけで売っているワインで、アッサンブラージュルージュだって !
「醤油INワイン」に合うお刺身は、ぶりといくらだけでした
特にホタテは、タンニンが合わないようで、渋いホタテになりました
神の雫では、マグロのお寿司に合うとやってましたが
マグロは、違う!合わない!
サーモンも、いかも、まだいも、違う!
やっぱり醤油をつけて食べるのに合わせるワインは、白がいいのかな?
ごはんを炊くのが面倒で、炭水化物ものがありませんが
お刺身だけでお腹いっぱいで、いくらは食べ切れませんでした