朝から1時頃まで仕事して、午後はスポーツクラブに行って汗かいて
夜はワイン教室です。
仕事で貯まった、ストレスと脂肪は、スポーツクラブで解消して
ワイン教室で知識を蓄えるってのが、のみすけの休日のスケジュール?????
スポーツクラブで解消しきれなかった脂肪は、ワインの知識といっしょに、
体内に蓄えられてます。
のみすけのメタボなおなかは、いろいろものが詰まっているらしい?
ぷよぷよしてるだけなんだけどね(ノT_T)ノ
こんなんでいいのかな?
愚痴はこの位にして、今日のワイン教室は、ヨーロッパの最終日
「その他のヨーロッパ」
その他とひとくくりにされたかわいそうな国は
オーストリー・ハンガリー・ギリシャの3国
ティスティングしたトカイアスーは、飲んだ事なかったの
味わいは、一言でいうと、「レトロな昭和」
子供の時飲んだ気がする?(もちろん本当に飲んだ事はない)
香りは、あんずジャム・梅酒・あんず酒・梅干し・カカオ・コーヒー・なんかのお菓子
色はレトロな茶色(ブラウン?)
駄菓子屋さんで食べたあんずの駄菓子を感じ、懐かしい
初めて飲むトカイアスーに懐かしさを感じるところが不思議
トカイアスーの説明は、抽象的になりました
nomi