イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今月のお料理教室のメニュー

・米なすの肉詰め
・うなぎと豆腐の重ね蒸し
・タコといんげんの酢味噌和え
・こんにゃくゼリー

のみすけはあんまり食べ物に好き嫌いはありませんが
大嫌いな食べ物は「なす・なっとう」です。
焼きなすのなっとうがけなんて、最悪な料理です。

今月のスピード料理のメニューになんと「なす」があります。
本当に食べたくなかったけど
お料理教室だし、しかたなく食べました。

なすの味は、やっぱり食感がぐにゃっとして、へんな味
皮の色がお皿に移ってしつこい色素です。

なすってたいして栄養化がないのに
なんでスピード料理のメニューになるのか不思議
再来月のメニューにも「なす」がでてきます。
なんでぐにゃっとして、味がおかしい「なす」が
メニューに何度もでるの????

肉詰めに使ったひき肉は、いい肉を自分で挽いて使いましたので
へんな脂が出ずによかったです。

酢味噌和えは、からめてないので味が分裂していました。
もう少し酢味噌を用意して、からめたほうがおいしいと思う。

こんにゃくゼリーは、変わった食感です。
あえてこんにゃくを入れる理由がわかりません。

今月のスピード料理のメニューは
あんまり身につきませんでした。