マヌカハニーとクローバーハニー
マヌカとは、ニュージーランドのティーツリーの花で、抗菌作用がすごく
ピロリ菌もやっつけるくらいの抗菌作用?らしい。
普通のはちみつより、後味に草っぽい苦みを感じる
ニュージーランドで食べた「ベジマイト」にほんのり似ている味
抗菌作用があるとかがなければ、マヌカハニーは食べない味かな?
クローバーハニーは、やわらかいイメージのはちみつ
風味がよくてなかなかおいしいから、パン塗って食べるのがもったいない位
味わって食べたいはちみつ
ニュージーランドは食べ物の物価が高いが、高いなりに物がいい気がする。
nomi