イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

ガイドブックを見て、オークランドで食べたかったのが
「ムール貝と生がき」

今回の旅行はちゃんとガイドブックを熟読していなかったので
まったくレストランチェックをしていません。
いきあたりばったりのレストランに入りました。
ここのお店は、スカイタワーのならびのところで、雰囲気がなかなかいいお店でした。

メニューをがんばって読み、ムール貝と生がきとライオンレッドのビールをオーダー。
なんか、ステーキは食べないのかと、2回も聞かれました。
ひとりでムール貝と生がきだけでも多い量だから
もちろんステーキは注文しませんでしたが
周りの雰囲気とメニューを見ると、
もしかしてここのお店はステーキがメインのお店だったのかも。

生がきはやっぱりおいしい。
のみすけは生がきにレモンとこしょうをかけて食べる派ですので
ニュージーランドの食べ方といっしょでした。

ムール貝は、一応ワイン蒸しのムール貝注文したつもりが違ったかも?
半分はスモークムール貝でした。
このスモークムール貝が、おいしい。
貝の味とスモークの風味は、なかなかおいしい食べ方
このスモークムール貝には、
ブラウン色のビールが合うと思い、2杯目のビールをオーダーしました。
のみすけのイングリッシュの発音は通じないから
筆談で「brown color beer(ブラウン色のビール)」ってオーダー!
ライオンレッドもブラウン色のビールでしたが
違う種類が飲みたかったのです。
微妙に通じない?
のみすけが飲みたかったビールは
ダークビール?って言われたました。

お腹にたまるものが食べたくなり
ガーリックトーストをまた筆談でオーダーしました。
「garlic toast(ガーリックトースト)」とオーダー!
やっぱり微妙に通じていない。
「ブレッドをガーリックでトーストしたもの」とほぼ日本語でオーダーしたら
「garlic bread(ガーリックブレッド)」だとの事。
ちゃんとガーリックトーストを食べる事ができました。
ここのガーリックトーストは、オリーブオイルベース。
いやぁこれもおいしい!
ガーリックトーストでにんにくの丸焼きが出てこなくてよかった。

オークランドの海のグルメもおいしかったです。