イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

オークランドで一番最初に食べたのは「お寿司」
ニュージーランドでは、お寿司がブームでサーモンが人気あるとのこと。

のみすけが食べたパックは
サーモンのにぎりとのり巻き、えびとカニカマのカクテルサラダと、
サーモン一切れ、アボガドのセット

お寿司には、日本茶でしょと思い「グリーンティ」を買い
一口飲んだら、ううううっっっっ!ってなりました。
グリーンティを買ったのに変な味!
よく考えて、ペットボトルを見たら「ハニーレモン」って書いてありました。
ハニーレモン味のグリーンティだと思うとまずくはない。
ただ、日本茶だと思って飲んだからヘンと思ってしまいました。
でも、お寿司には、ハニーレモングリーンティは合わないね。
グリーンティのポスターを良く見ると4種類あったようです。
無糖のグリーンティがあるのかはイマイチわかりませんでした。

サーモンのにぎりは、サーモンがおいしかったです。
ごはんの部分は、冷凍して解凍したごはんの味がしてイマイチ。
サーモンは本当においしい。
ニュージーランドは、サーモンがおいしいのかな?

エビとカニカマのカクテルサラダも、おいしい。
カニカマがこんなに入ったサラダは初めて
ニュージーランドでカニカマが食べれるなんて思っていなかったです。

お店においてあった紙ナプキンを見ると
「10000kms from japan and sushi tastes
 just as good」って書いてありました。
産地の説明もあり呼んでいるだけでおもしろかったです。

高級はお寿司屋さんでは、邪道的な存在のサーモンですが
ニュージーランドのサーモンは本当においしかったです。