入門クラスだから、最近ワインを飲み始めたばかりののみすけにも
なんとかついていけるレベルでした。
ワインのおおまかな概論の後、白赤2本づつ4本のティスティングをしました。
色を見て
香りをかいで
飲んで
ティスティング!
のみすけは、甘口か辛口かもよく分かんなく
先生と違う事を感じてしまいます。
この講座が終わる夏には、しっかりティスティングができるようになりたいな!
授業では聞き慣れない英語・フランス語・カタカナ語がたくさん出てきました。
これから復習です。
最近カタカナのマンション名が覚えられなくなったのみすけには
ワインを覚えるのってかなり大変かも(☆o☆)
nomi