『癒しの和風ワンプレート』ってタイトル
和風の物を、カフェ風のワンプレートに仕上げました。
癒しのワンプレートって、何に癒されるのかな?
■五穀ごはんの銀あん仕立て■
五穀ごはんは普通においしいのに、
銀あんっていう、だし汁に少しの塩だけ入れてトロミを付けた
味のないイマイチなあんをかけました。
塩味のないだしってマズイのね。
■かき揚げ■
のみすけが作るかき揚げは、玉葱が入っているけど、
ここのレシピは、ミツバ・椎茸・イカのみ。
玉葱を入れないと水分が出なく、カラッと揚がっておいしかった。
■鮭の秋色焼き■
パン粉と青のりを合わせ、上にのせて焼きました。
■きのこの柚子胡椒和え■
ホイル焼きにしたきのこを柚子胡椒と醤油で味付けただけ。
簡単でおいしいメニュー。家でも作れそう!
きのこを焼く前に、お塩を大さじ1/3かけるところ
のみすけは間違えて、1/2かけてしまいました。
途中気付いたけど、もう遅く、他のメンバーにバレてないから
そのまま作ってしまいました。
しょっぱいか心配だったけど、
みんなも『おいしい』って言っていて、ホッとしました。
(^^ゞ
NOMI