イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ローザンヌの駅からバスに乗ってウシーに行く予定でしたが
自動販売機でのバスの切符の買い方がわからない。
仕方なくあきらめ歩く事にしました。
下り坂だから歩くのはそんなに大変ではありませんでした。

ウシーに着き、ビールで「レマン湖にカンパ~イ」

帰りは駅まで登り坂。
絶対にバスに乗りたい!
丁度、ローザンヌ行きのバスが停まっていたのでドライバーに
「切符の買い方教えて!」と言ったところ
「いいからバスに乗りな!」ってドライバーさんが言うので
日本と同じようにバスの中で代金を払うと思い、そのままバスに乗りました。
バスを降りる時「バス代はいくら?」と聞いたら
「もういいよ降りな!」ってドライバーが言いました。
つまりバス代を払いませんでした?

ドライバーがいい人でした。(スイス人はいい人だね)
スイスのこのエリアはフランス語圏だし、
のみすけはフランス語どころか英語もまったくできません。
「」かっこ内はのみすけの訳で、なんか違っていたようです。