素晴らしかったあの日 | めん100

めん100

サイモンとガーファンクルのさわやかなハーモニーにあこがれ追及して止まない、
ちょっとマニアックな二人組アコースティックユニットがお送りするライブ活動日記&その他です!

いや~、すごいイベントになりました。今回はめん100の演奏をよく聴きに来てくださっているタクさん(愛称)企画のイベントでした。タクさんは高校時代に「サイモンとガーファンクル音楽鑑賞会」を主催され、その音楽の素晴らしさを学友たちに紹介していました。サイモンとガーファンクルをこよなく愛し、ずっと聴き続けておられ、是非友人知人にもう一度S&Gサウンドの素晴らしさに触れてほしいという思いで計画されました。なんと、その夢をめん100を通じて実現して頂けました!こんなに嬉しいことはありません!

 

タクさんは、お忙しい中、計画、打合せ、準備、会場下見、設営とフルパワーでご活躍。何より驚いたのは会場のセッティング!壁周を飾るのは、アルバム紹介、CDコレクション、S&Gヒストリー、ポールサイモンのギター紹介、めん100ブログ紹介、めん100ライブ活動紹介、めん100YouTube紹介、映画「卒業」コーナー、さらにはS&G関連書籍と、それはもう盛りだくさん。お土産にS&G楽曲名入りの本の栞まで準備くださいました。写真はその一部の紹介です。

 

当日は、主催者挨拶の続きウグイス嬢(タクさんの高校時代の放送部の友人)による開演挨拶、そしてタクさんが「サイモンとガーファンクル音楽鑑賞会」を実施した時の当時のMCナレーションの再現(40年前のMC原稿をタクさんが保存していた!)など、趣向しつくされた運営をして頂き、当時を懐かしみ、涙される客様もたくさんおられました。こんなにサイモン&ガーファンクル愛に溢れた素晴らしいお膳立てをして頂いて、めん100も頑張らないわけにはいけません。心を込めて20曲歌わせて頂きました。ダンカンの歌、コンドルは飛んで行く、ボクサーの3曲ではハープでタクさんのお友達のクロさんが参加下さり、会場は大盛り上がり!素晴らしい演奏になりました。

 

サイモン&ガーファンクル愛に満ち溢れたイベントは、単なるライブではない心に残る出来事になりました。主催者のタクさんをはじめ、お手伝い下さった皆様、ありがとうございました。特に、場所を快く提供下さった「一汁三菜cafe 縁の糸」https://www.facebook.com/Cafe.enishinoito/のママ・美和さんには打合せから、準備、当日のおもてなし、打ち上げ、そして後片づけまでずっと笑顔でお手伝い頂き、心より感謝申し上げます。そしてお忙しい中お越し頂いてライブを盛り上げて下さった30人を超えるお客様に最大級のお礼を申し上げます。

 

ステージ背面のLPコーナー

 

CDコーナー

 

客席からステージを臨んでいます

 

34席がセッティングされました

 

映画「卒業」コーナー

 

お客様が描いてくださいました

 

めん100 - サイモンとガーファンクルに挟まれて