人生に演技を加える | 未知なる心へ

未知なる心へ

統一教会入信から脱会までの日々と、脱会後の魂の彷徨。

 

 

 

 

 

たまたま知って、最近よく見ているのが、このモモエさんの動画シリーズ。

 

 

この方、心理カウンセラーなどではなく、おそらく一般の方だと思う。再生回数もそんなに多くない。でも、ずいぶん勉強熱心な方で、独学?でたくさんの本を読み、それでウツを直されたようだ。

 

 

どちらかというと、スピ系とか引き寄せ系になるのかな? でも、発想が非常にユニークで分かりやすい。

 

 

この動画で彼女が言っているのは「ありのまま、自然体よりも、演技した方が楽」ということだ。

 

 

わたしも「自然体がいいと言っても、性格悪い人が自然な自分を出したら、生活に支障が出るのではないか」とずっと思っていた。しかし、自然体を推奨する自己啓発本は多い。それが、自分の中ではずっと疑問であり、悩みの種でもあった。

 

 

しかし、この動画を見て、その疑問は氷解した。「性格の悪い人は、完全に自然体だとウツになる」と言っているが、それこそ、わたしが長年抱いていた疑問の一つだったのだ。

 

 

良い人を演じるのは、別に、嘘をついてるわけではない。自分の中の良い面を、前面に押し出して表現していると思えばいいのだ。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人間・いのちへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ
にほんブログ村