{2FE5AED7-9649-4822-8AE7-BE81B5A565DF}

程よく追熟され(写真右)

そこにきてまた南高梅買っちまったもんだから

急きょ梅シロップと梅酒にしてみることにした。

まあ、今年は色々試行錯誤ってことで。

{40911259-045A-471A-AA0D-5B7C2C8CC93F}
追熟すると甘く、香りよくできると聞いて、
黒砂糖で仕込んでみた。
 

 

何か全然溶ける気配ないけど大丈夫なんだろうか

てかさ?

{73A50308-EB8A-4DEF-9835-BF2DE09B56B6}
すげー砂糖の量だな!!
梅、埋もれとるやん。
血糖管理やばい!

 

 

八百屋の南高梅(自宅で追熟) 355g(950円/㎏)

黒砂糖 290g

純米酢 大さじ2

 

で、残りは梅酒に。

{8F4F4CC6-21B6-42BB-97F7-A8E897CECE43}

 

完熟梅で作ると腐りやすい・崩れやすいが

香りよし甘ったるくなると聞いて。

まあ、やってみましょうかと。

{38EFB51E-42FE-4E0A-9839-164B9EF7599D}
氷砂糖入れる前にアルコールで1晩漬けるとよいという記載を見つけてやってみることにした。
 
八百屋の南高梅 545g 自宅追熟
氷砂糖 270g
ホワイトリキュール 900㏄
 
{6AA14A5A-2BE2-47AE-BBD5-C31520D3B9D7}