追熟が進みまくっている古城梅{F35D8160-53F4-4739-8035-ECCDC7326933}

何とかどっちかというと青い、梅は梅酒へ

 

残りは梅干しにすることにした。

この数年梅干しを作ってきて分かったことは、

別に多少傷合っても全然OK。

ということである。

逆にきれーなやつも、作ってる最中網に張り付いて破れたり、

そういうの無くても見分けつかなくなる。

味の違いは・・

梅干し嫌いだから分からんわ。

{78CC2E5D-36A9-4EC7-9CE4-C99EE6CFFD11}
古城梅428g、粗塩64g

 

大さじ1のホワイトリキュールを振りかけて。

{A029DEFE-5DD4-4815-BEF3-02F31F858CBE}重石を載せて、さあ梅酢はあがるかな~!?