学びながら呑みログ -40ページ目

学びながら呑みログ

酒場で学び、酒を楽しむ。
呑んでいる酒を楽しく学ぶブログ

ワイン

呑みネタ 2014年6月6日 ワインで100年投資を?

ヴィンテージワインの投資は英国債1.5%、アート2.4%、切手2.8%を上まわる。世界の富裕層の資産の2%はワインコレクション。また、ワインファンドもある。

ワインは中国などの消費量が増えて、生産量が減っている。ヴィンテージワインは年月とともに熟成、価値を増していく。

ただ、1949年に37.11%の下落もあったので注意。

http://media.yucasee.jp/posts/index/14123?la=0003
****
ヴィンテージワインを買うのもたいへんだが、寝かせるのもたいへん。気が遠のく。

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです


呑み比べ カップ酒の呑み比べ(5)

酒好きに贈る酒呑みビデオブログ「ハバネロTV」の花見企画で、
カップ酒を呑み比べました。

カップ酒5

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです


呑み比べ カップ酒の呑み比べ(4)

酒好きに贈る酒呑みビデオブログ「ハバネロTV」の花見企画で、
カップ酒を呑み比べました。

カップ酒4

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです

どのビール

呑みネタ 2014年6月5日 F1から酒のスポンサーが消える?

F1では、たばこのスポンサーを失ってから、アルコールブランドのスポンサーが増えた。

マクラーレンはモナコGPでジョニーウォーカーの名をマシンに大きく入れている。モータースポーツのスポンサーで有名なマルティーニは、ウィリアムズのスポンサーとしてF1に復帰した。

「各国政府は、健康に関する法整備に向けて素早く動いている。アルコールのスポンサーは当然ターゲットだ。数年前のたばこと同じことがアルコールにも起きるだろう」

http://www.topnews.jp/2014/05/25/news/f1/108110.html
****
全世界的に酒は嫌われてるのか。

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです

梅酒

呑みネタ 2014年6月4日 それでも酒を呑む!

世界で毎年約330万人がアルコールで死んでいる。すべての死亡原因の5.9%を占めている。さらに20~39歳の若者の死亡原因の25%となっている。

飲酒は喫煙ほど社会問題とならないが、健康問題を考えれば喫煙同様。さらに交通事故や暴力、家庭崩壊、虐待などの要因にもなる。

WHOは飲酒運転に関する対策、入手制限、広告規制、酒税や飲み放題の規制などを提案。

http://blogos.com/article/87111/
****
それでも酒を呑む。

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです


呑み語り 純米酒と熱燗酒の楽しみ方の件

酒好きに贈る酒呑みビデオブログ「ハバネロTV」で酒について語りました。
今回は「純米酒と熱燗酒の楽しみ方の件」です。

純米酒と熱燗酒

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです

たばこ

呑みネタ 2014年6月3日 居酒屋は北京なみのPM2.5濃度に?

日本人の喫煙者は約2,200万人で喫煙率は約2割。男性で32.4%、女性で9.7%が喫煙。

20歳からの喫煙で、男性で8年、女性で10年寿命が縮まる。つまりタバコ1本で14.4分寿命が縮まる。

たばこの害は喫煙者だけでない。非喫煙者に及ぼす。喫煙OKの居酒屋のPM2.5濃度は最悪状態の北京と同じ。中国からのPM2.5を怖がる前に、日本の居酒屋のほうが恐怖。

http://irorio.jp/canal/20140528/138504/
****
酒のネタ以外に、5月31日の世界禁煙デーに合わせて、タバコのネタを。まあ、他意はありませんがw
**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです

お通し代

呑みネタ 2014年6月3日 ビールが関節リウマチを防ぐ?

関節リウマチは男性より女性に多い。

適量のアルコールの長期的摂取で、女性の関節リウマチのリスクを防げる。最も効果が高かいのは週に2~4回のビール。

アルコールが女性の関節リウマチを防ぐ機序はわからない。また、男性も防げるかはわからない。

「関節リウマチの発症率はさほど高くないが、家族歴がある場合はリスクが高まる。家族歴のある患者は、飲まない理由がなければ、週に何回かビールを楽しむのもよい」

http://news.e-expo.net/world/2014/05/post-111.html
****
だからといって呑めない人が呑んでも防げるわけではない。

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです


呑み比べ ぶれることのない九郎右衛門!
長野・湯川酒造店

酒好きに贈る酒呑みビデオブログ「ハバネロTV」で酒蔵別日本酒を呑み比べました。
今回は長野の湯川酒造店です。

湯川酒造店名酒

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです

赤ワイン

呑みネタ 2014年6月2日 赤ワインが虫歯を防ぐ?

虫歯は歯垢の中に生息する細菌が飲食物の糖分で酸を作って歯を溶かす。口内を清潔に保てば防げるが、その効果は限られている。

赤ワインを呑むと、この細菌を取り除ける。赤ワイン、ノンアルコールの赤ワインと、アルコールの有無にかかわらず、ブドウ種子エキスを含む液体に細菌除去に効果がある。

どのくらいの量の赤ワインを呑むと虫歯が防げるのかは明かされていない。だが、長く口に含んでいると、歯に色素が沈着するので気をつけて。

http://irorio.jp/asteroid-b-612/20140523/137321/
****
歯を磨く前に赤ワインを呑もう。

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです