日本ワインの消費量は、2011年に80万ケースが、2013年に90万ケースと増えた。
大半は外国産のぶどう果汁を使ったり、国産果汁とブレンドして使ったり。国産のぶどうだけを使う日本ワインは全体の約2%。
だが、フランスの品評会で入賞するなど、日本ワインが認められている。
「日本ワインはここ数年で品質が相当上がった」
http://www.asahi.com/articles/ASGBC41J5GBCULFA004.html
****
若い(軽い)ワインを呑みたいときは日本ワインを呑んでいる。ただ、個性があまりないような…。
**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです

