
呑みネタ 2014年8月15日 いつもは安いワインで乾杯!
ワインの価格と旨さは比例と限らない。あと、旨さはじぶんの旨さ。まずはデイリーワインは1000円くらいで充分。ワインの専門家のように、ワインの香りや味わいがわかるのは経験によるもの。
高いワインは香り、味わいは複雑になるが、複雑が良いとは限らないし、旨いと感じなければ価値はない。「複雑=旨い」「高価=旨い」ではなく、週数本、1000円くらいのワインを呑んで、じぶんにあう1本のワインを探そう。
http://tabizine.jp/2014/08/08/15751/
****
店呑みで、1本の高いワインを開けるより、数種のグラスワインを頼んだほうが楽しめる。気軽な店は、グラスワインであろうと色々と教えてくれる。教えてくれない店は行かないほうがいい。ぜひ。
**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです

