ちょっとファミレス呑みで! | 学びながら呑みログ

学びながら呑みログ

酒場で学び、酒を楽しむ。
呑んでいる酒を楽しく学ぶブログ

れすとらん

呑みネタ 2014年8月5日 ちょっとファミレス呑みで!

「まず感じるのは、生ビールのおいしさ。グラスの洗い方やサーバーの管理が悪いとよい泡が立ちませんが、ドリンクの提供に追われることの少ないファミレスは良好です。また、長い営業時間ゆえ、厨房室温の変化が少なく、樽の温度も安定し、炭酸濃度もほどよいです。さらに、座敷もなく客席が広いので、子供連れでもゆったりできるところも人気の理由では」

「子供のお迎え後などにママ友とファミレスに行きます。そこで1杯飲むと、子育ての悩みも話しやすくなります。居酒屋と違って夫も安心してくれ、子供が喜ぶメニューも多い。ドリンクバーと組み合わせれば、値段を気にせずコーヒーまで飲めちゃうところがいいですね」

酒も肴も安く、また、種類も多く、通し代やチャージもなく、呑まない人(呑めない人)も一緒に気軽に呑んで話せるところが女性に受けている。

http://www.news-postseven.com/archives/20140801_268669.html
****
女性客、昼間の母子客、土日の家族客に受けた。だが、ファストフードが酒場を始める前に、もうちょっと展開を考えないと。

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです