今晩はどの新商品を呑むか? | 学びながら呑みログ

学びながら呑みログ

酒場で学び、酒を楽しむ。
呑んでいる酒を楽しく学ぶブログ

ビール国内市場

呑みネタ 2014年4月7日 今晩はどの新商品を呑むか?

4月8日に、サントリーがビールの「和膳」を発売。「和食専用」がコンセプト。22日に、アサヒが「スーパードライ」の期間限定「ドライブラック バースタイル ライム」を発売。ライムとミントフレーバー。5月13日に、サッポロが第3のビールの「サッポロホワイトベルグ」を発売。独特の香りと味わいを提案。6月10日に、キリンビールがチューハイの「キリンチューハイ ビターズ」を発売。アルコール8%。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140404/bsc1404042211002-n1.htm

****
ビールも新ジャンルも、チューハイも商品が多すぎて、よくわからない。だが、コンビニやスーパーに置かれているのは定番商品。もしくはPB商品。いま、タカラの「直搾り レモン」とアサヒの「爽感 レモン」を探しているが、見つからない。探しても見つからないので、定番商品を買ってしまう。良い商品を売りたくても、旨い商品を買いたくても、これでは…。

それでも新商品を出し続けなければならないのか。

でわ。

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです