「明治の味」幻のワインが復刻? | 学びながら呑みログ

学びながら呑みログ

酒場で学び、酒を楽しむ。
呑んでいる酒を楽しく学ぶブログ

呑みネタ 2014年2月2日 「明治の味」幻のワインが復刻?


1880年に政府が開園。その後に民間に払い下げて、やがて消滅。

2003年に、数人の有志で、その葡萄園の跡地でブドウの栽培を始めた。2009年に500リットルのワインを醸造。だが、栽培は思うようにいかず、ようやく2013年に4年ぶりに500リットルのワインができた。

http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201402/0006676748.shtml