気が付けば・・・⑫ | ミスター判定男!NOMANのブログ

気が付けば・・・⑫

気が付けば・・・⑪  ~続き~




記念すべき第一回目のRIDE ON TIMEが終わり、すぐさま二回目のRIDE ON TIMEの興業が2か月後の2008年7月にやると発表されたのだ。



NOMAN氏に用意された相手は、現在、○ARGE○ジムの代表代行になられたS原Y介選手に決定したのであります。

S原選手はNOMAN氏より実力もキャリアもあり、こりゃマズイ事になったと、やはりタイで経験したように金玉の裏がフナムシ・・・いや、今回は金玉がヒザラ貝の様になってしまったのであります。


※イメージ図 (ヒザラ貝



NOMAN氏はこの大一番に勝利すべく、練習を重ね頑張ろうとした所、、、



何とタイミングのいいことに、腰がスパークし逃げ出す理由を作製したのであります。。



元々猫背のNOMAN氏は腰痛持ちではあったのですが、こりゃちょっとヤバいかもと病院へいき、診断を受けると・・・



椎間板ヘルニアの疑いありと診断を受けたのです。



NOMAN氏はこの試合をどうするか迷いましたが、



勇気を振り絞り、総書記に言いました。



ややサボり気味なのは隠し、椎間板ヘルニアなので欠場させて下さいと・・・



少し怒られましたが診断書を提出し・・・なんとか欠場する事に成功したのです。



NOMAN氏は裏方に回り、RIDE ON TIMEのお手伝いをする事になったのでありますが、



第二回目のRIDE ON TIMEは波乱が多く待ち受けていたのであります。



下記記載の情報を見て頂ければわかるようにメインイベントは素晴らしいカードが組まれており、



▼ダブルメインイベント(第2試合) 国際戦67kg契約 WBCムエタイルール 3分5R
デンタイ・シンマナサック(タイ/WBCムエタイ世界スーパーライト級王者)
VS
D輝(日本/JMC横浜/元WBCムエタイ世界ウェルター級3位・ラジャダムナンスタジアム認定ウェルター級9位)

▼ダブルメインイベント(第1試合) 国際戦62kg契約 WBCムエタイルール 3分5R
ゲーオ・フェアテックス(タイ/WBCムエタイ世界スーパーフェザー級王者)
VS
リアム・ハリソン(イギリス/WBCムエタイ世界ライト級10位・WMC世界ムエタイライト級王者)



現在K-1で大活躍しているゲーオ選手にヨーロッパの実力者リアム・ハリソン選手との熱い一戦にWBCムエタイチャンピオンのデンタイ選手に筋肉バカのD輝氏との一戦!!



間違いなく世界トップレベルの素晴らしいカードが何とRIDE ON TIMEで見れるのだ。。。



わたくしNOMAN氏もこのダブルメインイベント楽しみにしていたのでありますが、



リアム・ハリソン選手が日本の空港に到着後、すぐに帰国すると言うイリュージョンをやってのけたのであります。

※バウトレビュー



何があったのか未だによくわからないのですが、これはファイトマネー1万円事件の罰が当たったのではないかと推定されるのであります。



しかしながら、興業は開催され、色々とトラブルを起こしながらも興業を終えたのであります。



興業が終わり、NOMAN氏は椎間板ヘルニアの為、怪我の回復の為、練習は行わず、ジムには全く行かず日々を過ごしたのであります。



そこで事件が起きたのです。



なんと総書記が手塩にかけてか小塩にかけて育ててきた期待の星、D輝氏がジムを辞めると言い始めたのです。



総書記はウチはホンモノ路線で行くと宣言し、



筋肉バカのD輝紙は、100戦以上経験しタイのスタジアムでチャンピオンになっているまさに百戦錬磨のタイ人や現役バリバリのホンモノのムエタイチャンピオンと対戦した結果、第2回目のRIDE ON TIMEでD輝は気がついたら5連敗をしてしまったのだ。




D輝、ジム辞めるってよ



~続く~